![]() |
![]() |
どのようにして入園すればいい? |
![]() | |
![]() |
サファリゾーンの中は自家用車か園専用のバス どちらかになります。 遊園地・ふれあい広場のみの場合は歩いて入園することも出来ます。 料金については→こちら |
![]() | |
![]() |
カードの支払いはできるの? |
![]() | |
![]() |
バスコースのみご利用いただけます。 |
![]() | |
![]() |
シニアまたは障害者の割引はあるの? |
![]() | |
![]() |
シニアの割引は身分証明を料金所で提示していただいた場合入園料金が割引になります。 詳しくは→こちら 障害者の割引は手帳を料金所で提示していただいた場合通常料金より半額になります。 詳しくは→こちら |
![]() | |
![]() |
ペットと一緒に入園できるの? |
![]() | |
![]() |
園内には、猛獣がいますので安全の為、一緒にはご入園できません。 有料のペット預かり所がありますので、受付時にスタッフにお申し付け下さい。 |
![]() |
![]() |
自家用車の入口はどこ? |
![]() | |
![]() |
駐車場の一番奥側にある、マイカー料金所が入口になります。 お車に乗ったまま受付が出来ます。 |
![]() | |
![]() |
タブレットガイドとは? |
![]() | |
![]() |
園内の動物の説明や各場所での注意事項を解説していく装置になります。 乗用車 600円/1台 バス 1500円/1台 ※全車必ず必要です。 料金ゲートで貸し出ししています。 |
![]() | |
![]() |
車に傷がついたり、動物が乗ってくることはある? |
![]() | |
![]() |
スタッフがジープに乗って動物を監視しています。注意事項をお守り頂いたうえで、万が一動物がお車を傷付けた場合や動物との事故については補償いたします。ただし、当日ご報告いただいた事案のみの対応となりますので、ご了承ください。 ※過去一年で起きた事案:1件⇒ダチョウが、サイドミラーを噛んで少し傷がついた |
![]() |
![]() |
エサやりバスの受付はどこ? |
![]() | |
![]() |
レストラン・売店と同じ建物内にある・「エサやりバス受付」にて受付となります。 |
![]() | |
![]() |
ライオンバスでもエサやりはできるの? |
![]() | |
![]() |
どのエサやりバスでもエサはあげれますし、コースも内容も全て同じです。 |
![]() | |
![]() |
エサやりバスの予約はできるの? |
![]() | |
![]() |
こちらから予約が可能です。 予約画面内で「満席」の場合は、お申込みできませんので、ご了承ください。 当日券もございますので、ご来園時に空いている席をお申込下さい。 |
![]() | |
![]() |
予約便以外のエサやりバスは? |
![]() | |
![]() |
土日祝やお盆などのお客様の多い時期は、運行便数を増やしています。 ただし、先着順でのお申し込みとなりますので、待ち時間が生じたり売り切れている場合がありますので、予めご了承下さい。 |
![]() | |
![]() |
2才以下の乳児でも乗ることはできるの? |
![]() | |
![]() |
できます。但し、抱っこして乗っていただきます。(※エサはございません) |
![]() | |
![]() |
所要時間はどれくらい? |
![]() | |
![]() |
約35分です。ふれあい広場が終点となりますので降りてゆっくり見てもらうようになります。 駐車場まで歩いて遊園地を通って出て頂くようになります。 ふれあい広場〜遊園地〜駐車場まで約7分です。 |
![]() |
![]() |
バスのまま入園はできるの? |
![]() | |
![]() |
できます。バスのまま料金ゲートにお進み下さい。 |
![]() | |
![]() |
予約はした方がいいの? |
![]() | |
![]() |
10名様以上になりますと多少受付時に時間がかかりますので、 予約していただきますとスムーズに入園する事が出来ます。 |
![]() | |
![]() |
食事の予約はできるの? |
![]() | |
![]() |
できます。メニューについてはお問い合わせ下さい。 秋吉台サファリランド 営業課 TEL08396-2-1000 |
![]() |
![]() |
ライオンの赤ちゃんとの撮影会はしてるの? |
![]() | |
![]() |
赤ちゃんが生まれたら実施する予定です。 生まれたら最新イベント情報にてお知らせいたします。 生まれても赤ちゃんの体調により出来ない場合がありますのでご了承下さい。 |
![]() | |
![]() |
雨の日でも動物を見ることはできるの? |
![]() | |
![]() |
できます。サファリゾーンは通常と変わらず見ることが出来ます。 但し、冬場は寒さに弱い動物の展示はしないこともあります。 |
![]() |
![]() |
雨の日でも遊ぶことはできるの? |
![]() | |
![]() |
できますが、一部運行中止する機種もございます。 詳しくは→こちら |
![]() | |
![]() |
遊園地・ふれあいのみの入園はできるの? |
![]() | |
![]() |
できます。料金については→こちら (サファリ入園された方は無料で遊園地・ふれあい広場に入園することもできます) |
![]() |
![]() |
入園はしないけど、食事だけの利用はできるの? |
![]() | |
![]() |
ご利用いただけます。団体でご利用の場合は事前にご連絡ください。 |
![]() | |
![]() |
小さい子供がいるのですが、離乳食やミルク用のお湯はありますか? |
![]() | |
![]() |
大変申し訳ございません、離乳食はご準備しておりません。 お持ちになられた離乳食を温めたり、ミルク用のお湯もご用意させていただきますので、スタッフにお申し付けください。 |
![]() |
![]() |
ガソリンスタンドは近くにあるの? |
![]() | |
![]() |
サファリから山口方面に10kmのところに『出光』 秋芳洞方面に15kmのところに『シェル』があります。 |
![]() | |
![]() |
ATMはあるの? |
![]() | |
![]() |
大変申し訳ございません、園内にはございません |
![]() | |
![]() |
地震が起きた時など動物たちは逃げたりしないの? |
![]() | |
![]() |
園の外周には柵が二重になっており、夜間は動物たちを鉄製扉付の獣舎に施錠し収容します。 夜間は警備スタッフが常駐し、対応をします。 また、様々な緊急事態に対応できるよう、マニュアルの整備や脱走防止訓練を実施しております。 |
Copyright(c)2006 TanakaKinzoku Co. Ltd. All Rights Reserved..