秋吉台自然動物公園 サファリランド

X

facebook

youtube

instagram

動物の子供たちがたくさん!

いろんな草食動物たちの赤ちゃんが誕生しました。

現在、誕生している赤ちゃん。
〇カンガルー
 4/15、4/22にお母さんの袋から顔を出しました。
 顔を出している期間は短いので、探してみてください。

〇ブラックバック
 4/3、4/8、11、17、18、20、22と続々誕生しています。

〇バーバリーシープ
 3/31、4/17、18、22 4頭誕生しました。子供たちで遊ん 
 でいる様子を見ることができます。

〇ヤギ
 4/17 1頭誕生しました。父親・母親ともに白色ですが、
 赤ちゃんは茶っぽい色をしています。

〇シマウマ
 1/18、5/1、5/12 3頭誕生しています。お母さんと並んで
 動いている様子を見ることができます。

〇プレーリードッグ 
 4/9産まれ 5頭誕生しました。目が開いてきたので、
 ようやく見ていただくことができます。
 動物ふれあい広場Kid's Safariにて見ることができます。

※動物の体調によっては展示が中止になることもあります。
 ご了承ください。
[更新日:2024年07月20日(土)]

さくらが見頃

サファリランド内の駐車場、動物ふれあい広場や遊園地内各所の桜が見頃を迎えています。
花冷えの寒気が通り、開花が遅れましたが、今はたくさんの桜が咲いています。
動物や遊園地で桜と一緒にお楽しみください。

※画像は、4/2~3撮影分
[更新日:2025年04月04日(金)]

ホワイトタイガー新施設。JUNGLE TRAIL OPEN!

動物ふれあい広場に新施設、『ホワイトタイガー・ジャングル トレイル』がオープンします!
ジャングルトレイルは、動物ふれあい広場内ホワイトタイガー展示場横から伸びる、草原の道を進み、密林を抜け、観覧場所にたどりつく体験コースになっています。
展示場には、トラエリア(マイカーコース)にいるホワイトタイガーが出ていますので、動物ふれあい広場では2か所でホワイトタイガーを観察することができます。
観覧場所には岩組の池があり、さらに一部ガラス張りになっているので、ホワイトタイガーが近くに来れば、自然のなかで生活しているような姿を間近に観察することが出来ます。

観覧時間10:00~15:30

<展示個体情報>
2023年3月7日伊豆アニマルキングダムより来園した3姉妹。
バニラ、ホイップ、メレンゲ 2020年10月14日生まれ。

※公開練習をしてきましたが、まだまだ新たな場所に慣れていないためガラス展示場の近くにいない場合がありますのでご了承ください。
フェンス沿いからはご覧いただけます。
※オープン直後は込み合うことがあるかもしれません。場所を譲り合いながらご覧いただけると助かります。
[更新日:2024年02月24日(土)]

仔グマたちがサファリゾーンデビュー

昨年誕生した2頭の仔グマたちですが、すくすくと成長しサファリゾーンにデビューしました。
クマエリアの池の周りに柵があり、その中で2頭仲良く元気に暮らしています。
良く動き回り、立ち上がたりじゃれあったりと愛らしい姿をマイカーから観察することができます。

仔グマ情報
・誕生日;2023年2月6日
・名前;「ミルク(茶色) ♂」、「ビター(黒色) ♂」




←生後2か月ごろの画像
[更新日:2024年02月24日(土)]

バレンタイン企画!

動物さんにハートのプレゼント

2月10~12日
ゾウのエサやり
11:30~12:00、13:30~14:00
ハートの形にくり抜いたニンジンを与えることができます。
(ニンジンのエサの一部をハートの形にします)
1セット200円 動物ふれあい広場ゾウコーナーにて

2月13,14日
レッサーパンダのエサやり
13:00~13:30
ハートにくり抜いたリンゴを与えることができます。
1セット200円 動物ふれあい広場レッサーパンダ展示場にて
※数量限定
※今年は、エサやりに参加するレッサーパンダは1頭です。
[更新日:2024年02月09日(金)]
 
秋吉台自然動物公園サファリランド
〒754-0302山口県美祢市美東町赤1212
TEL 08396-2-1000 FAX 08396-2-1005 
MAIL safari@tanakahotelg.co.jp

Copyright(c)2006 TanakaKinzoku Co. Ltd. All Rights Reserved..