ライオンの赤ちゃん公開中
2025年6月17日、令和元年から6年ぶりにライオンの赤ちゃんが生まれました!
9月15日まで動物ふれあい広場で見ることができます。 〜赤ちゃん情報〜 女の子1頭 6/23(生後1週間)体重1.64s 体長25p 7/2(生後2週間過ぎ)体重2.21kg 8/17(生後2か月)体重5.5s お母さん ミーア お父さん ノイアー 場所;動物ふれあい広場 Dog terrace横 ガラス展示場 ※ライオンに大接近イベント開催時間は展示していないため観覧ができませんのでご了承くださいませ。 12:00頃、スタッフがミルクをあげる様子を見ることができます。 <名前が決まりました!> 投票総数1,611票 うち、418票獲得した『ノア』に名前が決まりました! 名前の由来は、お父さん ノイアー、お母さん ミーアの名前からです。 |
〜カピバラふれあい広場リニューアル〜
アジサイが見頃を迎えています
サファリランドの駐車場周りのアジサイが見頃を迎えています。
例年よりは花が少ないですが、きれいに咲いています。 アジサイは車道に面した場所に咲いていますので、鑑賞される際はお気をつけて。 ※2025.6.27撮影 |
2年連続アフリカハゲコウの繁殖に成功!
2025年5月28日にヒナが誕生しました。
昨年の国内初繁殖に続き、2度目の快挙です。 昨年誕生した茜ちゃんと琥珀くんと同居しながらの樹上営巣での繁殖に成功しました! お父さん(銀)、お母さん(金)は昨年昨年同様ですが、ヒナが誕生しお父さんの銀は張り切り過ぎてワンオペ育雛中です。 ヒナはぐんぐん成長しています。 今年は樹上でのより自然な子育ての様子を見ることができます。 毎日見ていても尊い姿です。 ※名前決定 「ひすい」ちゃん 7/11まで名前を募集し、223通のご応募をいただきました。 沢山のご参加、誠にありがとうございます。 その中で多い名前の中からスタッフが厳選し決定しました。 |
いろんな赤ちゃん誕生
春になって、動物の赤ちゃんが続々誕生しています。
〇バーバリーシープ 誕生日;2025年4月3日 1頭、 6月12日 1頭 場所;動物ふれあい広場・バーバリーシープ展示場 ※他の大人たちと混じって暮らしていますが、母親の側を離れず歩き回る姿がほほえましいです。 ○ヤギ 誕生日;5月14日 1頭 場所;動物ふれあい広場 ヤギ展示場近く ○ブラックバック 誕生日;5月6日 1頭、6月10日 1頭 場所;サファリエリア エレファントサンクチュアリ内 車から観察することができます。 ※草むらに隠れているので、見られないこともあります ○シマウマ 誕生日;6月10日 1頭 場所;サファリエリア エレファントサンクチュアリ内 車から観察することができます。 ※母親について歩いています。 足の長さに注目してください。 ○モルモット 誕生日;6月12日 4頭 場所;動物ふれあい広場 Kid's Safariイベントテント下 親子展示用木箱 |
Copyright(c)2006 TanakaKinzoku Co. Ltd. All Rights Reserved..